福岡の医院開業支援 メディカルタウン.com
たけ皮膚科医院
北九州市小倉南区朽網東2丁目11-8
[診療時間]
曜日
午前
午後
月火木金
9:30-13:00
14:30-18:00
水曜
9:30-13:00
-
土曜
9:30-13:00
-
休診日/日曜・祝日
お問い合わせは
院長紹介
たけ皮膚科医院は、JR日豊本線朽網駅東方600mの位置に広がる緑豊かな医療村の中にあります。
地域の皆様が安心して利用していただけるように、バリアフリーの設備をとっており、医師と患者さんの心と心が通い合う「信頼の医療」をめざしています。
スタッフ一同、皆様の立場にたった医療を心がけますので、お気軽に受診して下さい。
●資格
平成 2年 日本皮膚科学会認定
皮膚科専門医
平成10年 日本医師会認定産業医
●経歴
昭和50年 富山大学薬学部卒業
昭和52年 富山大学和漢薬研究所
大学院修士課程終了
昭和59年 産業医科大学医学部卒業
昭和59年 同大学病院 皮膚科入局
昭和63年 三菱化成病院 皮膚科勤務
平成11年 たけ皮膚科医院 開業
武 信昭
クリニック紹介
[診療案内]
当院では以下の治療・検査ができます。
[ピアッシングいたします]
傷ついた皮膚に金属が触れると、アレルギーが起り易くなります。学術研究で、真皮で抗体ができる確率は、24Kで35%、ニッケルで39%と言われています。このような理由で、ヨーロッパで、金メッキ、ステンレス芯穴あけピアスが禁止になりました。当院では、一番アレルギーに対して安全な医療用チタン合金を用いていますが、やや高価であるため、金属を含まない医療用プラスチックの器具をご用意いたしました。1ヶ月付けっぱなしになりますが、12種類の人工石がついており、お好きなものが選べるようになっています。受付にサンプルをご用意していますので、ご希望の方はお問い合わせください。
チタン合金はインバーネス(アメリカ)製、プラスチックはブロムダール(スエーデン)製です。どちらも医療用具の承認を受け、滅菌処理されてています。
料金は、手技代と器具代を合わせた金額になります。
詳しくはお問い合わせください。
交通アクセス
電車での来院
朽網駅より徒歩8分
バスでの来院
南朽網バス停より徒歩2分
車での来院
患者さん駐車場59台
Copyright たけ皮膚科医院 All right reserved.